top of page
検索
matsu40
2020年10月25日読了時間: 1分
カジガ森ヒルクライム 終了しました。
10月24日(土)開催カジガ森ヒルクライム 前日までの悪天候が嘘の様。朝から快晴!また参加者みんな笑顔で無事終了しました。 ご参加の皆様、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 当日の結果はこちら!
閲覧数:597回0件のコメント
matsu40
2020年9月25日読了時間: 2分
カジガ森ヒルクライム2020 参加者募集!
昨年梶ヶ森山麓を賑やかにした自転車イベント『カジガ森ヒルクライム』 秋も深まる10月24日(土)開催決定! 昨年より距離が短くなりましたが、キツさはほとんど変わりません! そしてそして、昨年大好評。昼食交流会は高知市帯屋町の南欧バル...
閲覧数:1,773回0件のコメント
matsu40
2020年9月19日読了時間: 1分
梶ヶ森キャンプ場のご利用について
この時期キャンプ場の利用についてお問合せが増えていますので、 代表的な質問についてお答えします。 ◯予約はできますか? 予約は承っておりません。利用者の多い連休中は早めの到着がオススメです。 ◯車の乗入れはできますか? 梶ヶ森キャンプ場のサイトは、人の手の入っていない天然芝...
閲覧数:693回0件のコメント
matsu40
2020年7月7日読了時間: 1分
キャンプ場利用再開のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、 しばらくの間閉鎖していたキャンプ場のご利用を再開致しました。
閲覧数:790回0件のコメント
matsu40
2020年4月24日読了時間: 1分
新型コロナウィルスウィルスに係る施設閉鎖のお知らせ
いつも山荘梶ヶ森をご利用いただきありがとうございます。 当館では、新型コロナウィルスに係る対応について関係各所と協議を進めてまいりましたが、他の公共施設等の運営状況や各部屋に風呂トイレがなくお客様が共同でご利用いただくスペースが多いことを鑑み、ご宿泊いただくお客様の健康と安...
閲覧数:547回0件のコメント
-
2020年2月22日読了時間: 1分
2020年度 ご予約受付開始しました。
いよいよ4月1日より本年の営業を再開致します。 多くのお客様に愛される山荘を目指して、スタッフ一同邁進してまいります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 4月からのご宿泊は下記より受け付けております。 GWやお盆休み期間中は早めのご予約がオススメですよ!...
閲覧数:266回0件のコメント
-
2019年11月21日読了時間: 1分
梶ヶ森登山マップ公開中
梶ヶ森は麓の方まで紅葉で色づき、登山のお客様は写真撮影も楽しまれているようですね☆ さて、山荘梶ヶ森では昨年の自然環境調査をもとにコース上で見られる動植物を紹介する登山マップをご用意しています。 山頂から見える山並みや、おすすめスポットの他、梶ヶ森の動植物や地質について専門...
閲覧数:2,502回0件のコメント
-
2019年10月16日読了時間: 1分
梶ヶ森平成の思い出フォトコンテスト 入選作品
応募者数 49名、応募点数 170点 たくさんのご応募ありがとうございました。 厳正・慎重なる審査を行った結果、審査結果を下記に発表致します。 入選者の皆様、おめでとうございます。 入選作品 【 作品名/受賞者名(ふりがな)/所在地 】 ①梶ヶ森賞:1作品 緑風の音/芝﨑...
閲覧数:479回0件のコメント
-
2019年10月10日読了時間: 1分
紅葉トレッキングツアー参加者募集中!
リンドウやセンブリなどの秋の植物を観察しながら秋風心地よい梶ヶ森を歩きましょう! 今回はモニター価格です。 ぜひぜひこの機会に梶ヶ森へお越しください。
閲覧数:260回0件のコメント
-
2019年10月2日読了時間: 1分
10月6日(日)車両通行注意のお知らせ
当日、午前10:00~12:00の間、 国道439号線から梶ヶ森山頂の間で自転車イベントが開催されます。 龍王の滝、キャンプ等にお車を駐車される場合はご注意願います。 日時 令和元年10月6日(日) 通行区間 旧東豊永小学校→国道439号線→ギャラリーさぼう→乳銀杏...
閲覧数:61回0件のコメント
-
2019年8月14日読了時間: 1分
台風10号接近に伴う全館休館のお知らせ
行楽シーズンの真っただ中ですが、 台風10号の接近に伴い、梶ヶ森周辺は暴風雨となることが予想されます。 お客様とスタッフの安全確保のため、 8月14日(水)、8月15日(木)は全館休館とさせていただきます。 ご了承ください。
閲覧数:40回0件のコメント
-
2019年8月2日読了時間: 1分
8/22(木) ワクワク真夏の夜の昆虫観察会!
☆☆☆自然いっぱいの梶ヶ森で夏の夜の昆虫観察会を開催します☆☆☆ まっ暗な梶ヶ森の夜、山荘前の広場でライトを灯すととどんな昆虫が集まってくるかな!? 日時 8月22日(木) (16:00~チェックイン) 17:30 山荘フロント集合 17:30~18:00 事前準備...
閲覧数:356回0件のコメント
-
2019年7月17日読了時間: 1分
フォトコンテスト開催中!
山荘梶ヶ森は昭和63年のオープンから30周年を迎えました。 30周年を記念して、平成元年~現在までの梶ヶ森山麓で写し撮られた 風景、暮らし、催事、自然の写真を募集します。 カラー、モノクロ自由。A4サイズにプリントし、裏面に応募票を貼付の上ご応募ください。...
閲覧数:558回0件のコメント
-
2019年5月31日読了時間: 1分
カジガ森ヒルクライム(プレ大会)開催!
令和元年6月30日(日) 本年、秋開催予定の本大会を見据え、カジガ森ヒルクライムプレ大会開催! 旧東豊永小学校をスタートし、梶ヶ森山頂までのタイムトライアル!!! 全長12.5㎞、標高差1121m、平均勾配8.9%、最大勾配14.3%の坂道を貴方は耐えられるか・・・。...
閲覧数:776回0件のコメント
-
2019年5月10日読了時間: 1分
春の梶ヶ森トレッキングを開催します。
梶ヶ森は新緑とツツジ、シャクナゲの美しいこれからの時期もおススメです。 来週末は植物の先生と歩く梶ヶ森トレッキングツアーを開催しますよ。 様々なツツジが咲く梶ヶ森で初夏のトレッキングをお楽しみください☆ 5月19日(日)9:00 山荘集合...
閲覧数:138回0件のコメント
matsu40
2019年3月5日読了時間: 1分
雑誌掲載!四国旅マガジン ガジャ
先日発売の雑誌、四国旅マガジン ガジャに掲載していただきました。 四国の源 山特集 『山のおもてなし人』として山荘梶ヶ森の紹介や三木Mのインタビュー、他スタッフも登場しています。 記事を少しだけ紹介! http://gajalog.com/?page_id=6350...
閲覧数:95回0件のコメント
matsu40
2018年9月6日読了時間: 1分
【イベント情報】10月13日-14日はぜひ山荘へ^^
秋深まる10月13日(土)-14日(金)、梶ヶ森で生きものイベントやるよ~! テーマは四国のツキノワグマ!!! 四国でクマって見たことない!本当にいるの?え、梶ヶ森にもいるの!? なんて疑問をお持ちのかた、 認定特定非営利活動法人...
閲覧数:47回0件のコメント
matsu40
2018年7月19日読了時間: 1分
西日本豪雨による影響について
いつもブログをご覧頂いているお客様にはご心配おかけしております。 先日の西日本豪雨により山荘までの道路に土砂が堆積し、また道路に一部ひびが入り八畝集落の上~山荘までの区間で通行不可となっております。 18日(水)、役場職員により現地踏査が行われました。 ...
閲覧数:15回0件のコメント
matsu40
2018年7月11日読了時間: 1分
山荘梶ヶ森周辺の道路不通について
今回の西日本豪雨で山荘周辺の町道に影響が出ています。 国道32号線の豊永から梶ヶ森を結ぶ町道の一部が土砂堆積により不通になっています。 不通箇所は、八畝集落上部から山荘までの区間です。 復旧の時期に関しては、大豊町役場から情報が入り次第、お知らせします。 ...
閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page