top of page

これが“限界突破”トマト!!!

  • 執筆者の写真: matsu40
    matsu40
  • 2017年7月29日
  • 読了時間: 1分

昨日アップした昼食会のとき、

ここ山荘梶ヶ森のある佐賀山地区の区長さんが自身で育てているトマトを山荘に持ってきてくださいました。

ラッキー農園気になる農園で栽培されているトマトは、

日本で最初に限界集落になった大豊町で、水、土肥料、栽培管理にこだわり作られています。

その名も、『限界突破トマト』!

将来的には、厳しい基準に挑戦したこだわりの農法で雇用を生み出し、

棚田をはじめとした大豊の原風景を残していきたい。そんな思いで名づけられました。

しかも、梶ヶ森の山頂付近から湧き出る梶ヶ森霊水で育っていました♪♪

意外なご縁です。


昼食会後、スタッフみんなでいただきました。

お味は、さすが有機栽培だけあって味が濃くておいしい。

早速、商談が成立し、山荘で”限界突破”トマトを提供することになりました。

不思議なご縁があるものです。

こうやって地元の方の思いを聞けたり、一緒に事業を企てていけるのは私たちも嬉しいことです。

山荘梶ヶ森では地域の食材を使った料理ご提供していきます。


Comments


bottom of page